あけましておめでとうございます。
こんにちは。お久しぶりの更新です♡
昨年はライブと舞台とアイスショーによく行きました。
10月頃に父親が亡くなり、色々忙しくしておりました。
Twitterは出来るだけ毎日更新していましたがこちらのブログはお休みさせて頂きました。個人的な理由ですいませんでした。
今年はまたりあの幸せな事を更新していきたいと思います。
皆様良い1年になりますように願っています。
- Global site tag (gtag.js) - Google Analytics -->
あけましておめでとうございます。
こんにちは。お久しぶりの更新です♡
昨年はライブと舞台とアイスショーによく行きました。
10月頃に父親が亡くなり、色々忙しくしておりました。
Twitterは出来るだけ毎日更新していましたがこちらのブログはお休みさせて頂きました。個人的な理由ですいませんでした。
今年はまたりあの幸せな事を更新していきたいと思います。
皆様良い1年になりますように願っています。
こんにちは(*^^*)
お久しぶりです☆
早いですが来年の抱負を書きます☆
「働いて、貯金して、ダイエットして老後資金を貯めます」
毎年恒例変わらずです☆
藤ヶ谷太輔主演
「そして僕は途方に暮れる」
藤ヶ谷太輔
前田敦子
中尾明慶
野村周平
香里奈
原田美枝子
豊川悦司
監督三浦大輔
EDテーマ 大沢誉志幸「そして僕は途方に暮れる」
前田敦子さん、中尾明慶さん続投です☆
☆東京国際映画祭に正式出品決定しました!
2023年1月13日公開
14日藤ヶ谷太輔主演「野鴨」を観劇しました☆
ストレートプレイの為大変小さい会場の為チケットは倍率がとても高くて入手困難ですが、当日券やキャンセル待ちがありますので前日の午前8時~午後14時59分まで申し込み完了しましたら当日券やキャンセル待ちが当たる可能性があります。私も8日にキャンセル待ちで入れました。
主人公が正義感の塊で狂気に見えます。藤ヶ谷くんの演技は何を考えてるか分からないお金持ちの息子を演じていて、いかにも外部舞台を感じられます。
親友の一家を持ち前の正義感で破滅させる内容ですが、私はタイトルが何故野鴨なのか?と考えてしまいました。
作中の野鴨の設定で野鴨とは主人公の親友の一家を示しているのかな?と納得しました。
例え嘘で塗り固めても、幸せならいいじゃないという気持ちになりました。
主人公が知らぬ振りをしたとしても嘘はいつかバレるものですよね(多分)
羽が傷ついて、本来居るべき外の世界から主人公の親友一家に育てられる野鴨は嘘で塗り固めた本来なら主人公の妹として成長したはずの娘が親友の娘として成長して無職の親友と父親を主人公の父親が養っているのも、主人公の父親の罪悪感からなのか娘の為なのか?
野鴨は親友の一家を示しているのかな?と解釈しました。
あと親友とその父親はいくら貧乏とはいえ無職なのに生きていけるのは誰かが一家を養ってるからとは考えることはなかったとは世間知らずな男達だなと思いました。
行き過ぎた正義感は狂気と紙一重ですが、興味ある方は冒頭に書きましたが当日券がありますので是非観劇してください。
こんにちは(*^^*)
お久しぶりです。
だんだん秋らしくなってきました。
夏の間持病の為ブログ更新を休んでおりました。読者の皆様申し訳ありませんでした。
5月にL'Arc~en~Ciel、Kis-My-Ft2のライブに参戦致しました。
6月T.M.Revolutionのライブに参戦致しました。
7月と8月は持病の為外出は控えていましたが埼玉リリアホールの岩橋玄樹さんのライブに参戦致しました。
ライブで私を見かけた方もいらっしゃると思います。
夏は持病の為ブログ更新を休んでおりましたが体調をみながらTwitterは更新をしていました。
9月は松田聖子さんの武道館追加公演に参戦致しました。
藤ヶ谷太輔さんの舞台当日券キャンセル待ちで8日に観劇させて頂きました。
野鴨の感想はまた機会を改めて書きます。
今年の夏は体質改善をしていましたがだいぶ良い感じで夏を過ごせました。
コリン性蕁麻疹、なかなか完治が難しい病気ですが頑張っていきます。
こんばんは(*^^*)
今甘栗にハマってます。
その前はわらび餅にハマってました。
お腹空いた時にむき栗を1口食べると満足します。
それでも足りない時は蒟蒻ゼリーです。
ここ数年コンビニに行くとアロエヨーグルトを購入しているのでそれもハマってるってことになります。
髪をカットしてトリートメントをお願いしました。
お気に入りのカットです。
ミディアムです☆
後ろ髪を伸ばしてセミロングにする予定です☆
それでは良い週末をお過ごしくださいませ☆
こんにちは。
お久しぶりです。
4ヶ月くらいブログ更新をお休みしていました。
お休み中もライブやアイスショー等に行っていましたがお仕事が忙しかったのが主な理由です。
4ヶ月の間変わった事は、ヘアスタイルを変えた事です。茶髪のショートボブから黒髪のミディアムヘアにしました。今は後ろ髪を伸ばしています。
もしかしたらライブ会場でお会いした時は声をかけてください。
あと、ぬか漬けを2種類のぬか床にしました。
味の変化を楽しんでいます。
今年の目標はお仕事を頑張ります☆
最後までお読みくださいましてありがとうございます。
おはようございます。
お久しぶりです。
5月はKis-My-ft2とL'Arc~en~Cielのライブに行きます。
西武ドームは初めてなので緊張しています。
半野外のドームってどんな感じなのかよくわからずに
L'Arc~en~Cielのライブは初めてなのでドキドキしています。
セトリ気になる☆
デジチケにやっと慣れてきました。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
こんにちは(*^^*)
お久しぶりです。
2月は毎週末ライブに行っていました。
GLAY さいたまスーパーアリーナ
ももいろクローバーZ さいたまスーパーアリーナ
広瀬香美さん 大田市民会館
7ORDER 代々木第一体育館
1月はライブに行かないで休んでいた分今月行きました☆
どこもよく行く会場で楽しかったです。
たまアリは会場近くのファミレスでランチ食べる事が多くて、2月6日閉まっていて残念でした。
大田市民会館のライブ後に近くの餃子屋さんで生姜焼きセットを注文しました☆
色々なメニューがあるし徒歩圏内なのでおすすめです☆
代々木は何も食べる暇なくて駅からすぐ向かったのですがホテルの近くはお店がたくさんあるので隣がレストランなのが良いです。
かなり充実した1ヶ月でした☆
キスマイのライブに落選してかなり落ち込んでいましたが、他のアーティストのライブに行って沢山エネルギーもらえて嬉しかったです☆
3月はMana様の生誕祭ライブと小泉今日子さんのライブに行ってきます(*^^*)
本当は、家族で温泉旅行に行く予定でしたけど…温泉は逃げないから状況が落ち着いたら行きます。
そろそろ薬膳料理が食べたいです☆
回鍋肉が、麻婆茄子が、エビチリが食べたい☆
最後まで読んで頂きありがとうございます☆
昨日はMalice MizerのリーダーでギタリストのMana様生誕典礼祭のチケット当選しました☆
Mana様と私の姉同じ誕生日なんです☆
3/19に渋谷まで行きます(*^^*)
2/6たまアリにGLAYライブの為行ってきます☆
去年の横アリに続き楽しみです。
ツアーファイナル☆
近況報告でした☆
こんばんは
お正月明けて普通の生活に戻ってきました。
お正月ダラダラしていて、やっと元の生活リズムを取り戻しました。
お料理していて、私自身意識してやっていることと気をつけてることを書きます。
①揚げ物は作らない
②油はごま油を使う
③調味料は値段より味
④値段も気にするけれど無農薬野菜を使う
⑤手料理が主
⑥塩は○○の塩
⑦便秘にならないレシピ
この辺で止めときますね☆
①揚げ物は、油は酸化が怖いんです。酸化した油は身体に悪い。どんなに良い油を使っても酸化したら健康に悪い。自分では揚げ物は作らないです。
②油の中でも健康的で値段も安いしかも美味。あとはマクロビオティックでおすすめだからです。
③調味料は安すぎなのは本当の材料を使ってない。でも高いから良い調味料だから味が美味しい訳でもないですよね。私は本物の材料を使っていて味が美味しい物なら安値でも買います。
④無農薬野菜有機栽培の物これに限ります。
⑤手料理じゃないとダメな人間なのででも人間関係に問題が生じないレベルです。
⑥好きな塩が○○の塩って商品名が多いことに気づきました。
⑦これは料理作る時の毎回の課題です。
読んで頂きありがとうございます。
明日も良い1日になりますように☆
遅くなりましたが
明けましておめでとうございます。
年末BUCK-TICK、浜崎あゆみさんのライブに行き充実した年末でした。
元旦から疲れて4日まで休んでいました。
仕事と私生活で色々と考える事が多く、今年は忙しくなりそうです。
ダイエット頑張ります☆
皆様 良い1年になりますように☆
おはようございます(*^^*)
寒いですね。
来月は12月1年があっという間です。
今年を振り返ってみて、去年は懸賞でたくさん物を頂きました。ハンバーグや午後の紅茶やエナジードリンクやカップ麺等やコスメ現品とても嬉しかったです。
今年は懸賞があまり当たらず、でしたが宝くじが少額ですが2回当たり、先日は楽天ポイントを1万円分当たりました。アットコスメから現品コスメが2回当たりました。
浅田真央さんのアイスショーで個人的神席だったんです。
藤ヶ谷太輔さんのミュージカルが自名義で当たりかなり前の席で肉眼で表情までよく見えてとても嬉しかったです。
今年は強運だったと思います(*^^*)
おはようございます(*^^*)
常用茶は何を飲んでいますか?
季節事に変える人もいますよね。
1年を通して温かい緑茶の人も多いと思います。
コーヒーの人も多いですよね。
ズバリ言うと紅茶以外の飲み物は身体を強く冷やします。
夏暑い日にだけ飲むなら大丈夫ですが、夏以外の季節に紅茶以外の飲み物を常用茶にしている方は要注意です。
特に身体を動かしていない人や高齢者は常用茶は紅茶にした方がいいと思います。
じゃあ、紅茶は身体を温めるの?って思った方がいらっしゃると思いますが、紅茶は身体を温める訳ではありません。
紅茶は唯一身体を冷やさない常用茶です。
もう冬ですね。
身体を温めてくださいね。
私は麹で作った甘酒と紅茶(ハーブティーも含む)を飲んでいます。(*^^*)
以前の記事で書きましたけど、秋冬は風邪予防の為紅茶に大葉としょうがを入れて飲んでいます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
おはようございます(*^^*)
小学校4年生の時に身長が150cmで成長が止まったのですが、25歳からまた成長期始まりました。
25~35までで5cm伸びて、40代の今は1年で0.5cm伸びています(*^^*)
足も身長伸びる度に大きくなるので今はメンズで25cm。去年は24.5だったんですが。
今は157cmなのでどこまで伸びるか少し不安とかあります。
身長伸びるのは嬉しいです。