美しい艶やかな肌は、消化吸収や排泄のしくみがうまくいっていれば自然に生まれます。
ミネラル、たんぱく質、脂肪、デンプン、水分等がバランスのとれた状態でミネラルとたんぱく質の割合が1:5、たんぱく質とデンプンの割合が1:5の食生活が艶やかな肌を作ります。
肌トラブルと原因の食生活
①熱っぽい肌の人
砂糖や、香辛料、アルコールを摂りすぎている状態です。
高血圧の人は熱っぽい肌になります。
②冷たい肌の人
砂糖や蜂蜜などの甘いものを常食している為、低血糖に陥り、身体の末端までエネルギーが届かない状態です。
③ざらざらした肌の人
パンやクッキーなどの焼いた粉製品の摂りすぎです。
④脂っこい肌の人
動物性たんぱく質や乳製品の摂りすぎです。
⑤硬い肌の人
塩分の摂りすぎです。あと焼いた粉製品の摂りすぎです。甲殻類も摂りすぎです。
⑥ほくろが多い人
悪いものを食べたり、甘いものや脂肪の多いものを余分に食べ過ぎて、体内に残ったかすのようなものです。
⑦そばかすが多い人
お菓子や清涼飲料水などの甘いものを摂りすぎてキャラメル状に排出されたものです。
⑧いぼの多い人
たんぱく質と脂肪の摂りすぎです。身体の経路に沿って出てきます。
美肌は憧れますね。私も毎日努力しています。
参考になれば嬉しいです。