誰でも生きている限り年をとります。
年齢と共に気になってくることのひとつが白髪という人はいませんか?
みんな、白髪に何歳くらいでなるんだろう?
聞けないけど、気になるんです。
ちなみに、私の家系は30代で白髪になり始めているんです。
私はなぜか、40代になりましたが白髪にはなっていません。
美容師さんにも黒髪は珍しいって言われています。白髪染めが当たり前の年齢らしいそうです。
私は、年齢を重ねて、どんどん髪の量が増えて髪が太くなっています。
原因は何かわかりません。
美容師さんに白髪になりずらい頭皮と言われていますけど、家系は30代前半でみんな白髪染めをしているので、遺伝子ではないって思います。
私は、若い頃、おしゃれで茶髪に染めていましたので、アイドルのヘアスタイルを真似して、前髪をいつもブローしていました。
よくテレビで若い頃、おしゃれ染めしてパーマやブローしていたから、年齢を重ねてハゲたという話を聞きますけど、
私は、若い頃茶髪で前髪をいつもブローしていましたが、今のところ大丈夫です。
白髪は私はいつなりますか?
と美容師さんに気になって聞きましたが若いから(頭皮が)当分大丈夫ですと言われています。
家系的に30代前半で白髪になるので、さすがに何故?って思います。
マクロビを始めた事も大きな影響をしていると思います。
母親と一緒にお買い物しているところを母の同僚の人に目撃されて、母は「あんな若いこと何で一緒にお買い物しているの?」と言われていました。
母は親子と言いましたけど、母の同僚はあんな若い子供がいるわけないと言いました。
母が私の年齢を言ったら、同僚の人は「嘘、信じられない。娘さん、若いね。」とおっしゃいました。
マクロビのせいか、わかりません。
私は、毎日美容の努力は人並みですがしていますけど、特別な事はしていません。
マクロビをしていると50歳まで白髪になりずらいとマクロビの本に書いてありましたけど、他の人はどうなのか聞いた事がないのでわかりません。
ただ、美容師さんいわく、普通はどんどん年齢と共に髪の量が減って、髪が細くなるので、逆になっているそうです。
毎日美容を頑張ります。